相続税の申告を代行するサービスです。

遺産分割のアドバイスから相続税の計算、申告書の作成と提出、納税方法のご案内までトータルにサポートします。

サービス内容

財産の評価・財産目録の作成

遺された財産を調査し、評価金額を計算します。

財産の評価は、相続税の申告において最も重要な作業であると言えます。その精度によって、余計な税金を支払うことになりかねないからです。

当事務所では、不動産の現地調査や役所にある書面の調査も入念に行います。評価額を落とすポイントを探ることで、税金を低く抑えることが可能になります。

遺産分割のアドバイス

遺産の分け方について、税負担を考慮したアドバイスをいたします。

相続税は、財産の分け方によって税金の額に大きな違いが生じ得ます。そこで、ご検討中の方法で分割を行うと税金の額がどのようになるか、事前にシミュレーションを実施いたします。

紛争の仲裁は、できません。弁護士を紹介いたします。

申告書の作成と提出

申告書を製本し、税務署へ提出いたします。

相続税の申告書は、相続が発生してから10ヶ月以内に提出する必要があります。

料金

当事務所の相続税申告料金は、極めてシンプルです。

土地や相続人の数に応じた加算料金はいただきません。

基本料金

330,000円(税込)

遺産総額の0.55%

  • 遺産総額とは、小規模宅地等の特例、生命保険金非課税、債務控除適用前の遺産金額をいいます。
  • 相続発生から4ヶ月が経ってしまっている場合には、別途お見積りとなります。

オプション料金

亡くなった方の確定申告(準確定申告)

確定申告代行サービスの料金に準じます。

ご依頼からの流れ

まずはご相談ください

お客様のご要望と、当事務所で提供できるサービスのミスマッチを防ぐためにも、まずはお問い合わせフォームより初回相談をお申込みください。初回1時間の相談を無料で承ります。

料金見積もりの提示

遺された財産の概算額をもとに、料金の見積もりを提示致します。

ご契約

相談・見積もり確認後、ご依頼いただけることとなりましたら、相続申告の委任契約書にご署名押印をいただきます。
こちらからサービスの契約を迫ることはございませんので、ご安心ください。

お客様による資料収集

申告書の作成に必要な資料の収集をお客様にて行っていただきます。

財産評価・目録の作成

収集した資料と現地調査、役所調査の結果から財産の評価と目録の作成を行います。
この目録に基づき、遺産分割の方針をお決めいただきます。

遺産分割協議書と申告書の作成

遺産分割の方針にもとづき、遺産分割協議書と申告書を作成いたします。
内容を承認いただきましたら、署名と捺印をお願いします。

申告書の提出と控のお渡し

申告書が完成したら、税務署へを提出いたします。
提出後、申告書の写しと税金の納付書をお渡しいたします。 

相続税の納付は、原則相続発生日から10ヶ月以内に行う必要があります。

料金のお支払い

ご契約後、請求書をお届けいたします。銀行振込によりお支払いください。